macOSアップデート後のgitコマンドでいつものエラー
2017/9/25にmacOSのHigh Sierraがリリースされました。macOSがアップデートされたときは,画面の右上に”インストールしろよ”と出てくるのを1ヶ月以上無視しつづけた後にいい加減うざくなって渋々承諾するのがいつものパターンなのですが,アップデート後に開発環境がうまく動かなくなるのもいつものパターンです。
特にmacでgitを使うためにインストールしているxcode command line tool周りはたいていアップデートが必要になるのですが,それを忘れててアップデート時のmac再起動後にエラーメッセージが出ると一瞬焦ります。
今回もgit
を使おうとすると
xcrun: error: invalid active developer path (/Library/Developer/CommandLineTools), missing xcrun at: /Library/Developer/CommandLineTools/usr/bin/xcrun
とエラーが表示されてググるはめになりました。
コマンドラインでxcode command line toolをupdate
App Storeからxcodeをインストールしている場合はXcodeを開いてメニューからアップデートすればいいのですが,HomebrewでXcode command line toolをインストールした場合はどこからアップデートするんだっけ,,,となってしまいます。
とりあえずなんかこんな感じのコマンドだったようなーとうろ覚えでコマンドを打ってみます。
code-select --install
xcode-select: error: command line tools are already installed, use "Software Update" to install updates
Software Update
使えよ,と言われてしまいましたが,それってどうやるんだっけ,,とググってみると,まさにそのまんまのsoftwareupate
というコマンドがあったんでした。
softwareupdate --list
Software Update Tool
Finding available software
Software Update found the following new or updated software:
* Command Line Tools (macOS El Capitan version 10.11) for Xcode-8.2
Command Line Tools (macOS El Capitan version 10.11) for Xcode (8.2), 150374K [recommended]
* Command Line Tools (macOS High Sierra version 10.13) for Xcode-9.1
Command Line Tools (macOS High Sierra version 10.13) for Xcode (9.1), 177264K [recommended]
めんどいから全部アップデートしちまえ
softwareupdate --install --all
めでたくgitが使えるようになりました。また1年後にmacOSアップデートした時に忘れてるんだろうけど。